
ワイルドスピードシリーズの8作目にあたる『ワイルドスピード ICE BREAK(アイスブレイク)』のネタバレ有の感想と評価です。
私はネタバレした状態で映画を見ました。
ファミリー崩壊⁉どうしたドム…❗#ワイスピ #ワイルドスピード pic.twitter.com/V0ugbOV6SQ
— ワイルド・スピード (@WildSpeed_jp) 2017年5月11日
今回の『ワイルド・スピード アイスブレイク』では誰よりもファミリーを大事にしていた主人公のドミニク(ビン・ディーゼル)がファミリーを裏切り強固な絆で結ばれていたファミリーが崩壊の危機に陥る!!という気になるストーリーが紹介されていました。
しかしドミニクの裏切りの理由を主人に教えてもらったら『えっ!!そんなこと!?』と私としては予想外でした。
なにが予想外だったかというと...
まずは映画のあらすじやキャスト紹介をしながらネタバレした後に見た映画の感想を最後に発表します!!
ワイルドスピードシリーズの評価
ワイルドスピードといえばヴィン・ディーゼルが売れるきっかけとなったカーアクション映画。
映画ってシリーズになると作品が進むにつれ興行成績も減少し評価も下がっていく映画が多いですよね。でもワイルド・スピードは人気が衰えることなく評価も高い。
『ワイルドスピード アイスブレイク(ICE BREAK)』は8作目となる大人気シリーズなのです。
では世間の評価を見てみましょう!!
ワイルドスピード
ワイルドスピードシリーズは2001年から続く人気作品なんですね。1作目では主人公ドミニクは車のストリートレースでお金を荒稼ぎしているんです。
ワイルドスピード X2
1作目でドミニクとの友情が芽生えたブライアン。1作目で逮捕しなければならないドミニクを逃してしまったばかりにブライアン自身がロス市警を辞めるはめに。
ストリートカーレーサーとなったブライアンですがFBIに捕まります。そしてブライアンは犯罪歴の帳消しと引き換えに国際的マネー・ロンダリング組織への潜入捜査の話を持ちかけられるのです。
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT
これまでのシリーズと異なり舞台は東京へ。のちにドミニクの仲間となるハンがでています。妻夫木聡や北川景子も出演。
ワイルドスピード MAX
ドミニクとブライアンが復帰!やっぱりこの2人でなくちゃね!!
ドミニクはレティを殺した相手への復讐を果たすためアメリカへ戻る。FBIに復帰したブライアンは麻薬組織のボスを追っている。目的は違うが同じ相手を追ってアメリカで再開を果たすのだ。
ワイルド・スピード MEGA MAX
裁判で懲役25年の判決を言い渡されたドミニクだがブライアンと妹ミアの手により逃亡に成功。国際指名手配される。
ブラジルのリオデジャネイロに逃亡したブライアンとミアとドミニク。車の窃盗の仕事をする中でリオで最も強い権力を持つレイエスの闇金の存在を知る。
妹ミアがブライアンの子を身籠もった事を知ったドミニク。過去を消して家族で静かに暮らすのに必要なお金を得る為に、レイエスの闇金1億ドルを強奪すべく世界中から仲間を集めるのだ。
狙うはレイエスと癒着した警察署の金庫にある1億ドル。ドミニク達を追うホブスの警官部隊やレイエスの手下の攻撃をかわしつつ1億ドルを強奪する事が果たして出来るのか。
ワイルドスピード EURO MISSION
ドミニクとブライアンは妻ミアとの間に生まれた息子ジャックと共にそれぞれ静かな生活を送っていた。
ある日モスクワにて軍隊が襲撃され何億円もの価値をもつチップを奪われる事件が発生する。元英国特殊部隊のオーウェン・ショウ率いる国際的犯罪組織が関わっていてFBI特別捜査官ホブスがかねてから追跡していたのだ。
ホブスはオーウェン・ショウを捕まえるためドミニクに協力を依頼する。そこでドミニクは衝撃の事実を知る。死んだはずのレティがこの事件と関わっていたのだ。真相を確かめるために立ち上がったドミニクだったが...
ワイルドスピード SKY MISSION
前作でオーウェン・ショウ率いる国際犯罪組織を打倒しレティを取り戻すことに成功したドミニク。しかし彼女の記憶喪失は戻らずレティとの関係に苦悩する。
平穏な日々を送るブライアンはかつての刺激を恋しく思う言動を妻のミアに打ち明ける。ミアは2人目の子供を身ごもっているがブライアンを束縛したくない気持ちから妊娠を打ち明けられていないことをドミニクに話すのだ。
一方ホブス捜査官はデッカード・ショウに手傷を負わされていた。デッカード・ショウは前作で捕まえたオーウェン・ショウの兄なのだ。
デッカード・ショウは、元イギリス特殊部隊員で秘密諜報機関にも在籍していた男で弟の仇のためドミニクと仲間たちの命を次々と狙う。
そんな中現れたのは特殊部隊を率いるミスター・ノーバディと名乗る男。アメリカ政府に属する秘密組織でありドミニクに対し『ゴッド・アイ』という監視プログラムと作ったプログラマーの奪還を依頼する。『ゴッド・アイ』はどんな人物が世界中のどこにいようとわずかな時間で発見することができるのだ。
『ゴッド・アイ』の奪還に成功し、それを利用しデッカードを打倒することを決めたドミニク。ファミリー全員と未だ記憶が戻らないレティと共に戦いに挑むのであった。
ワイルドスピード アイスブレイク
出典:https://movies.yahoo.co.jp/(2017年10月20日時点)
8作目となる今作。前作の撮影中にブライアンが事故で亡くなりました。今作でブライアンがどのような形ででてくるのか?シリーズが進んでも右肩上がりで評価が上がっていることが分かります。
ワイスピシリーズを観る順番
映画は放送された年代順ではなく映画の世界の時系列で観ることをオススメします。
ワイスピ シリーズの時系列
1作目:ワイルド・スピード
2作目:ワイルド・スピードX2
4作目:ワイルド・スピードMAX
5作目:ワイルド・スピード MEGA MAX
6作目:ワイルド・スピード EURO MISSION
3作目:ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT
7作目:ワイルド・スピード SKY MISSION
8作目:ワイルド・スピード ICE BREAK
ポイントは3作目です。6作目のあとに3作目を見る。あとは順番通りで大丈夫!!3作目の『TOKYO DRIFT』の評価がイマイチだったのはこのためです。
私はワイルド・スピードシリーズを時系列に観ていなかったので今回『ワイルドスピード ICE BREAK 』を観た後にワイスピシリーズをU-NEXTで見返しました。
キャスト紹介
約1か月半にわたり日本全国を表敬訪問してきた #ワイスピ カー🚙ついに明日、WIRED MUSIC FESTIVAL 2017会場にて、我らが”ファミリー”ウィズ・カリファとともにツアーの最終日を迎えます…❗詳しくはこちらをチェック⇒https://t.co/zHiaqDpfBr pic.twitter.com/ckyO2IjBPI
— ワイルド・スピード (@WildSpeed_jp) 2017年5月20日
主要キャストを紹介する前にヴィン・ディーゼル(ドミニク)と並んで主要キャストだったポール・ウォーカー(ブライアン・オコナー)についての情報。
ブライアン・オコナー:ポール・ウォーカー
出典:http://www.imdb.com/
第1作目から出演していたポール・ウォーカー(ブライアン・オコナー役)ですが7作目となる『ワイルドスピード SKY MISSION』の撮影中に40歳の若さで車の事故で亡くなります。
プライベートで友人が運転するポルシェGTの助手席に乗っていたのですが、車のコントロールを失い木に激突し直後に車は火に包まれたのです。後の調査でスピードの出し過ぎが原因とされました。
この悲劇により撮影はストップしたのですが、ポールの意志を受け継ぎ『ワイルドスピード スカイミッション(SKY MISSION)』の撮影は彼の弟2人が代役をつとめます。
ポール・ウォーカーの弟
ポール・ウォーカーの出演シーンは事故の時点でほぼ取り終えていたそうです。
ですがシーンとシーンのつなぎの部分など取り終えることができなかった所を弟のケイレブとコディが担当しました。兄弟だからそもそも似ているのですが、更にCGを駆使してポールに見えるように工夫し作品を完成させたのです。
どこに弟が出演しているのか映画を観ても正直まったく分かりません。
今作『ワイルド・スピード ICE BREAK』ではポール・ウォーカーにまつわる素敵なエンディングが用意されています。
ドミニク・トレット:ヴィン・ディーゼル
Happy Birthday‼🎊
今日はファミリー、ヴィン・ディーゼルの誕生日だ🙌🏻🎉🎂#ワイスピ #ワイルドスピード pic.twitter.com/mPW9QeFqiV— ワイルド・スピード (@WildSpeed_jp) 2017年7月18日
通称ドム。ヴィン・ディーゼルは出演だけでなく映画の製作にも関わる側の人間でもあります。
レティ・オルティス:ミシェル・ロドリゲス
『ワイスピ』ブライアン直伝のスゴ技で勝負に挑む! P・ウォーカーへのオマージュ #映画 #ワイルド・スピード ICE BREAK https://t.co/IDNRXvci92 pic.twitter.com/kYWJq0HZEB
— クランクイン! (@crank_in_net) 2017年4月25日
ドミニクの恋人。ドミニクを一途に信じています。過去シリーズでは記憶を失いドミニクのことを忘れてしまったこともあります。
サイファー:シャーリーズ・セロン
誰よりもファミリーを大事にしてきたドムの裏切りから<BREAK>が始まる―❗#ワイスピ #ワイルドスピード pic.twitter.com/56FRPeBHfB
— ワイルド・スピード (@WildSpeed_jp) 2017年5月4日
ハッカーの中の頂点といえる天才ハッカー役サイファーを演じるのはシャーリーズ・セロン。役柄によってスタイルや雰囲気を変える女優として知られています。
デッカード・ショウ:ジェイソン・ステイサム
㊗50歳🎊👏🏻🎉
今日はデッカード・ショウこと、ジェイソン・ステイサムの誕生日‼デッカード・ショウの最強シーンが何度でも観れる『ワイルド・スピード ICE BREAK』DVD発売は10/6(金)だ👍🏻https://t.co/O6RvtzRawE pic.twitter.com/M7uvvW0SnK
— ワイルド・スピード (@WildSpeed_jp) 2017年7月26日
『ワイルド・スピード SKY MISSION』では逮捕され刑務所へと送られています。今作ではドウェイン・ジョンソン演じるホブスとの絡みが多いですよ~。
映画を彩るキャスト
たくさんいて紹介しきれないのですが味のあるキャストが勢揃いです。
私が個人的にチェックして欲しいのがリトルノーバディ役で出演のスコット・イーストウッドです。
名前でピン!ときましたか?
スコット・イーストウッドは映画スクランブルで主役を演じています。彼はなんとアメリカの大俳優であり名監督でもあるクリント・イーストウッドの息子です。お父さんが監督の映画にも多数出演しているこれから期待の若手です。
スポンサーリンク
ネタバレ無のあらすじ
誰よりも仲間を信じて大切にしてきたドミニク。そんなドミニクが仲間を裏切る。
ドミニクの謎のテロ行為には世界一の天才ハッカーであるサイファーが関わっていた。
天才ハッカーとドミニクによるテロ行為を防ぐために、仲間たちはシリーズ最大の敵であるデッカート・ショウと手を組むのだが...
強固な絆で結ばれていた”ファミリー”はどうなってしまうのか...
ドミニクが裏切った理由とは一体...
ネタバレ有の感想
映画でやたら押していたドミニクの裏切りとは...。正直これが気になって映画を観たいと思った人は多いと思います。よってドミニクが仲間を裏切ることになった理由をネタバレしたいと思います。
仲間を一番に大事にするドミニクが仲間を裏切る!?それだけ前面に押し出すので何かものすごく意表をつく内容なんだろうとドキドキしていました。
しかし裏切った内容を知って『え!?それだけ』と思ってしまいました。
仲間(ファミリー)を大切にするドミニクならではといえますし、映画の最初の方でドミニクとレティーとの会話でちょっとヒントを匂わせているので後で思い返すと『なるほどね~』って感じはあります。ただ私の期待値がすごく高くなっていたのでその落差でビックリするとまではいかなかったのです。
では早速なぜドミニクが仲間を裏切ることになったのかその理由を発表します!!
ドミニクが仲間を裏切った理由
準備はいいですか??
その理由とは...
子供を人質に取られていたから!
ドミニクに子供が...??
一体いつ??
誰と??
ワイスピシリーズを全て観ていなかったので経緯が分からず頭がパルプンテ状態です。
ぼくは パルプンテを となえた! ぼくの あたまは こんらんした!
— ぼくはパルプンテをとなえた!bot (@bokuparupunte) 2017年10月20日
子供(赤ちゃん)がいたいきさつとしては、ホブス(ドゥエイン・ジョンソン)の部下でエレナとドミニクは一時期付き合っていました。レティと出会う前です。
映画でいうと6作目の『ワイルド・スピード EURO MISSION 』時代です。
レティがあらわれてエレナは身をひいたのですが...
なんとエレナはドミニクとの間に子供を授かっていたのです!!しかしドミニクには知らせていなかった。
その子供(赤ちゃん)の存在をサイファー(シャーリーズ・セロン)から知らされた上に人質に取られていることを告げられたドミニク。
このことは誰にも言わないほうがいい
サイファーはドミニクが自分の命令に逆らい他言したり命令に背いたら子供の命がないことを盾にドミニクにテロ行為をさせるのです。
一流のハッカーであるサイファーはテクノロジーを駆使して常にドミニクの行動を見張っています。
そんな状態でドミニクはどうやってサイファーから子供を助けるのか??
この映画はドミニクが裏切る内容が重要なのではなくドミニクが仲間を裏切ったことで仲間がいない中どうやって子供の命を助け出すのかが見どころなのです。
映画の冒頭からキューバでのストリートカーレースが始まります。このレースの勝敗もストーリーと関わってきます。
ストーリー以外の見所
明日5/20(土)はリアル #ワイスピ カーが車の聖地✨鈴鹿へ🚙💨ファミリー証明カードをGETできる最後のチャンス…❗イオンモール鈴鹿に集合しよう👍https://t.co/zHiaqDpfBr pic.twitter.com/RHbHHm5nSv
— ワイルド・スピード (@WildSpeed_jp) 2017年5月19日
もちろんストーリだけでなく今回もアクションが満載です。
特に度肝を抜かれたのはアイスランドで撮影された凍った表面に潜水艦が突き出してくる場面。潜水艦に追いかけられているレティ達はどうやってこの局面を乗り越えるのか?
そしてどこまでがスタントでどこからがCGなのか??
やっぱりハリウッド映画ってお金のかけ方が違うよね~と関心させられるシーンが満載でした。
ストーリーをネタバレしてもアクションシーンで充分に楽しめる映画です。映画の内容を主人から一通り聞いて予習した状態で映画をみてもあのアクションシーンは観ないと言葉では伝えられません。
ストーリがメインとなる映画だとネタバレを観てしまったら正直観なくてもいいかなぁと思ってしまいます。例えば映画『22年目の告白ー私が殺人犯ですー』とかね...
ほっこりポイントとしてドミニクの赤ちゃんとブライアン(ポール・ウォーカー)とは関係があるのです。それは...映画を観てのお楽しみ♪
最後にまとめ
この映画は高級車がワンサカでてくるしカーアクションもアクションも満載で男女ともに楽しめる映画です。特にシリーズが進むにつれお気に入りの俳優さんが見つかるはず。
私のお気に入りはロック様(ドゥエイン・ジョンソン)。WWE(ストーリー仕立てでみせるアメリカプロレス)の元プロレスラーですがWWEを見るためにアメリカに見に行ったこともある位なんです。あのスター性とムキムキマッチョはさすがですね~。
主人は「ワイルドスピード7 スカイミッション」から登場する最大の敵役であるジェイソン・ステイサムが大のお気に入り。
今作の『ワイルド・スピード ICE BREAK』は6作目の『EURO MISSION』と7作目の『SKY MISSION』に関わった人が出てくるので『ICE BREAK』を見る前に復習も兼ねて前作を見ておくとより深く映画が楽しめます。
『ワイルドスピード アイスブレイク』と過去のワイルド・スピードシリーズを両方観るなら
U-NEXT がオススメ!!