
男性って車に興味がある人が多いですよね~。先日、車好きな主人のリクエストに答えて映画『スクランブル』を見てきました。
『スクランブル』はカーアクション映画なんですけど、カーアクション映画ってドライビングテクニックとか高級な車を見せるのがウリで女性にはちょっと...って思っていませんか?
カーアクション映画にありがちな要素もありつつ、夫婦で見ても予想を反して面白かった映画『スクランブル』の評価をRGのあるある言いたい風に紹介します!!(ジワるネタが個人的に好きなもので...)
スポンサーリンク
ネタバレなしのあらすじ
車泥棒を稼業とする異母兄弟(フォスター兄弟)が主人公。
口が達者なチャラい弟
しっかり者の兄貴
フォスター兄弟は高級クラッシックカー専門の窃盗団なのだ。
彼らにとっての自慢。それは、どんなに難しくても華麗な手口で盗み出すこと。
いつものように依頼された高級車(世界に2台しかないブガッティ)を奪ったのだが...なんと車の持ち主は残忍なマフィアのモリエールだった。
モリエールに捕まったフォスター兄弟。マフィアのモリエールはもちろんフォスター兄弟を殺そうとするのだが...
口が達者な弟がマフィアのモリエールに交渉を持ちかける。その内容とは...敵対するマフィアであるクランプが所有する62年型フェラーリ250GTOを盗み出すという提案だった。
しかし期限は1週間
1週間で厳重な警備である高級車を盗み出すためにフォスター兄弟は仲間をかき集める。この世界に足を踏み入れさせないようにしていた兄の恋人、知り合いで指名手配中の天才スリの美女を筆頭として寄せ集めでチームを結成する。
早速、寄せ集めチームで盗み出す高級車の下見をするもインターポールにもマークされてしまう!!
インターポールにも目をつけられた状態かつ寄せ集めチームで1週間という期間の中で、マフィアが所有する厳重警備されたフェラーリを盗み出すことができるのか...
フォスター兄弟がみせる華麗な手口とは一体...
最後の最後まで見るものを欺くクライム・エンタテインメント
男性目線の見どころ
引用元:http://gaga.ne.jp/scramble/
なんといっても数々の高級クラッシックカーがでてくることです!!
- オースティン・ヒーレー 100-6
- ジャガーEタイプ シリーズ1 4.2L
- ジャガー XY120 ドロップヘッドクーペ
などなど
女性はなんのこっちゃと思いますが、それでも美しい車だなぁ~というのはひと目で分かります。
あとは『ワイルド・スピード』を手がけた制作陣だけあって高級クラッシックカーでのカーアクションが見もの!!
女性目線の見どころ
フォスター兄弟がイケメンなこと。しかもお兄ちゃん役の俳優さんは、あのクリント・イーストウッドの息子なんです。
引用元:http://gaga.ne.jp/scramble/
私はエンドロールでイーストウッドとなっている名前をみて後から調べて知りました。思い返してみると目元がクリント・イーストウッドにそっくり!!
なにやらクリント・イーストウッドは子供をもうけるも結婚しなかったことで、一時期はスコット・リーブスとして活動していたんだとか。
しかしながらクリント・イーストウッドは親として特別に思っているんでしょうね。彼はクリント・イーストウッド監督作品に多数出演しています。
そしてなんと彼は大ヒットシリーズ『ワイルド・スピード』の最新作『ワイルド・スピード ICE BREAK』で、リトル・ノーバディ役で出演します。正直この作品で知った彼ですが、今後期待の若手ですね(親の七光りもあるけどね♪)
ちなみに主人は「過去にティーン映画で主人公の憧れのラグビー部の先輩を演じてたような俳優だね...」と、妙に納得できるコメントをしていました。
カーアクションや高級名車で見過ごされがちなのですが南仏マルセイユの景観は素敵でした。
なんといっても圧倒的にオススメしたいのはフォスター兄弟の盗みの手口ですね。最後に『えっ!?』と驚きます。
スポンサーリンク
主要キャスト
引用元:http://gaga.ne.jp/scramble/
フォスター兄弟の兄(アンドリュー・フォスター役):スコット・イーストウッド
父親のクリント・イーストウッドが監督した『父親たちの星条旗』でデビュー。父が監督・主演を果たした『グラン・トリノ』父が主演した『人生の特等席』に出演している。大ヒットシリーズの最新作『ワイルド・スピードICE BREAK』に出演している。
引用元:http://gaga.ne.jp/scramble/
スコット兄弟の弟(ギャレット・フォスター役):フレディ・ソープ
イギリス出身俳優。ダイアン・キーン主演のTVシリーズ「Doctors」でデビュー。初めての大作となる本作で注目され、今後が大いに期待されている。
引用元:http://gaga.ne.jp/scramble/
フォスター兄弟の兄の恋人(ステファニー役):アナ・デ・アルマス
キューバ、ハバナ生まれ。ロバート・デ・ニーロ共演の『ハンズ・オブ・ストーン』で広く知られるようになった。日本でも2017年10月に公開される、リドリー・スコット製作総指揮、ライアン・ゴズリング、ハリソン・フォード共演の話題の超大作『ブレードランナー 2049』にも出演。今後ブレイクが予想される女優。
引用元:http://gaga.ne.jp/scramble/
指名手配されている美人スリ師(デビン役):ガイア・ワイス
フランス、パリ生まれ。フランスの舞台出身の俳優。レニー・ハーリン監督の『ザ・ヘラクレス』でヘラクレスの妻役を演じ注目される。その後、TVシリーズ「ヴァイキング ~海の覇者たち~」「アウトランダー」などに出演。
感想・評価をRGのあるあるネタにのせて
サザン休止しがち♪ https://t.co/JUsVzrXhek
— レイザーラモンRG (@rgizubuchi) 2017年8月21日
映画スクランブルのあるある早く言い~たい~
映画スクランブルのあるある言いたい~♪
映画スクランブルはカーアクション満載の映画だよ~♪
映画スクランブルの高級クラッシックカーが見どころだよ~♪
映画スクランブルのあるある今からゆうよ~♪
カーアクション映画は無駄に人殺しがち~♪
あとがき
カーアクションとか高級クラッシックカーとか興味がない私でしたがオススメできます。その理由はダメダメ兄弟と思わせておいて華麗な作戦でオチをつけるというギャップですね。
フォスター兄弟を見ていて「おいおいこの兄弟大丈夫かよ~そんなの作戦と呼べるのか?」とぽんこつ兄弟と思っていました(素直にI'm sorry)車の持ち主を調べもせずにマフィアから車を盗むなんて...アホやなぁと。
しかし映画の最後には『一体どこからがこの兄弟の作戦だったの??』と驚かされます。いかにも頭悪そうな兄弟なのに鮮やかな計画で「えっ?」と驚く結末。
やや暴力的なシーンや1つだけ下品なジョークもありましたが、女性の私でも許容範囲。
車好きな主人はやっぱり車とカーアクションがお気に入りでスッキリした~と満足してました。
いつもは映画をあまり見ない旦那さん・彼氏にも『一緒に見よう』って誘いやすい映画ではないでしょうか。
スポンサーリンク