
レンタル店で『全世界での興行収入300億円突破!』というパッケージを見て気になっていたあなた。
そう映画『バーフバリ』のことです!
今、女性に特に話題になっていることを知っていますか?知っているハリウッド俳優も出ていないのでスルーするのはもったいない。
ぜひ今から紹介する『バーフバリ 伝説誕生』のネタバレ含むあらすじをしっかり見てください。
ちなみにネタバレを見たからといって『バーフバリ』見なくていいや~って思わないで欲しい!!
あらすじ
赤ん坊を抱きかかえた女性が兵士達に追われている。女性は兵士達に追われて逃げ場なく滝にのまれてしまうが赤ん坊だけは執念で守りぬく。
赤ん坊は滝の下に住む村人に助けられて『シヴドゥ』と名付けられ育てられるのであった。
時は流れシヴドゥは天真爛漫で心優しい立派な青年へと成長していた。
ある日いつもの滝でシヴドゥは美しい顔の仮面を見つける。
滝の上から流れてきたと確信したシヴドゥは、美しい顔の仮面の持ち主を探しに行く。
高くそびえる滝だが、持ち前の身体能力で滝の上にたどり着いたシヴドゥ。
滝の上の世界で美しい仮面の持ち主である女戦士アヴァンティカと出会う。
アヴァンティカの一族の敵は独裁者バラーラデーヴァ王がいるマヒシュマティ王国。
そんなマヒシュマティ王国でとらえられているのが王妃(デーヴァセーナ)である。
アヴァンティカの一族は王妃を救うことを計画していた。
男戦士と同じく戦士として戦うアヴァンティカ。
そのアヴァンティカはマヒシュマティ王国でとらえられている王妃を救うための特攻隊に任命された。
アヴァンティカを運命の人と決めたシヴドゥ。
マヒシュマティ王国でとらえられた王妃を助けるため攻め入るアヴァンティカに変わり、シヴドゥは1人で王国にのりこむのであった。
マヒシュマティ王国にのりこんだシヴドゥは、民や王国兵士に扮装して王妃救出の機会をうかがう。
しかしシヴドゥの顔を見た民がシヴドゥの顔を見て言葉を発する。
「バーフバリ」と…
1人の民のバーフバリという言葉を発端に民が次々とバーフバリの名前を口々に叫ぶのであった。
マヒシュマティ王国の暴君バラーラデーヴァは、バーフバリと口々に発する民の姿に苛だつ。
バラーラデーヴァは兵士達を集め、バーフバリを見たものがいないか問い詰める。
バーフバリは兵士達に交じり、バラーラデーヴァへと近づいていた。
だが、バラーラデーヴァに見つかり、王妃救出へ急ぐ。
敵の兵士達の攻撃をかわしながら、25年間も鎖につながれ自由を奪われていた王妃を助け出すのであった。
王妃を助けたバーフバリは、王国から追ってきた最強兵士であるカッタッパによって衝撃の事実を聞かされる。
『バーフバリ 王の凱旋』へつづく・・・
次はネタバレの前にバーフバリの魅力をお伝えします!
ネタバレあらすじを知りたくない方は早速映画をチェック!ちなみに私のオススメは吹き替えだよ。
ネタバレの前にバーフバリの魅力を紹介
『バーフバリ 伝説誕生』編のネタバレの前に・・・
『バーフバリ 伝説誕生』に関しては、ネタバレを見ても面白さが半減するようなことはありません!
というのも『バーフバリ』には続編(王の凱旋)があり、『バーフバリ 伝説誕生』は続編を楽しむための長ーい予告みたいなものだからです。
でもそうは言っても...やっぱり事前情報なしで見るほうがワクワクはします♪
事前情報なしで観たいアナタに♪
しかーし、ネタバレを見たとしても『バーフバリ』映画の魅力は、ストーリーの面白さだけではないんですよ。
では、次からいよいよ『バーフバリ 伝説誕生』のネタバレをしていきます♪
伝説誕生編のネタバレ3つのポイント
ネタバレポイントとして『バーフバリ 伝説誕生編』は、この3つのポイントを押さえていればOK!!
1)滝の下の村で育てられたは(シブドゥ)はマヒシュマティ王国の王の息子だった。
2)マヒシュマティ王国でとらえられている王妃(デーヴァセーナ)は、主人公(シブドゥ/マヘンドラ・バーフバリ)の母親である。
3)主人公(シブドゥ/マヘンドラ・バーフバリ)の父親は、最も信頼していた仲間(カッタッパ)に殺されてしまう。
ネタバレ見ても面白い理由とはズバリ○○だから
あらすじのネタバレを見ても『バーフバリ』が面白い理由、それは・・・
バーフバリは、主婦にはおなじみの昼ドラと同じ面白さがあるからです!
昼ドラの特徴といえば…
- ベタなストーリー展開
- ドロドロな人間関係
- 大げさな演技=くさい演技
が特徴ですよね。
『バーフバリ』はまさにこの昼ドラの特徴に当てはまります。
圧倒的に違うことは…
- ド派手でありえねー的なアクション
- VFXを駆使した映像美
バーフバリは、資金を大いに使って誇張した壮大な昼ドラなんです!
私を含め女性たちが食いつくのもそうゆう理由なんだろうなと・・・
まとめ
バーフバリのあらすじを見ただけではうさん臭く感じる映画かもしれません。
ベタなストーリーのハリウッド映画を意識した映画なんじゃないのって。
しかし昼ドラ要素だけでなく、ド派手なアクションやVFXで描かれたゴージャスな世界観は、女性だけでなく男性も楽しめます。
満足度の高い映画です。ぜひ2人で映画にツッコミながら見てください。